お気に入りのマグを選ぶことは、
暮らしの心地よさを選ぶこと。
今回は、N2interiorで人気のマグカップを4点ご紹介します。
それぞれが持つデザインと背景が、
あなたのひとときを、少し特別にしてくれます。
___________________________
YOKO Mug

彫刻のようなフォルムに、凛としたエッジ。
柔らかな磁器という素材に、
あえてシャープな印象を与える存在感のあるデザインです。

同シリーズのティーポットやピッチャーと組み合わせることで、
いつものお茶の時間が、静かに整います。
___________________________
TANBUNGAMA – Mug

120年の歴史を持つ窯元『丹文窯』。
4代目・大西雅文さんが手がけるマグは、
伝統を受け継ぎながらも現代の美意識を感じる一品です。

釉薬の濃淡や表情はすべて一点もの。
手に取るたび、異なる景色を楽しむことができます。
___________________________
Reflection Mug

水面のように光を映す、静かな存在感。
曲線的なフォルムとシルバーのアクセントが、
テーブルにほんの少しモダンな輝きを添えます。

職人の手仕事で仕上げられたマグは、
デザイン性だけでなく、約300mlの容量で機能性も十分。
読書や映画とともに、ゆったりと過ごしたいティータイムに。
___________________________
Zebra Mug

モノトーンのストライプが印象的な、遊び心のあるマグ。
一人の時間にも、大切な人との語らいにも、
さりげなく華を添えてくれます。

少し背の高いフォルムで、
テーブルコーディネートにも立体的なリズムを与えてくれます。
ギフトとしても人気のアイテムです。
___________________________
暮らしをあたためる、一杯の時間を。
どのマグも、手に取るたびに「自分らしい時間」を思い出させてくれるもの。
お気に入りを見つけて、冬の始まりを心地よく迎えてみませんか。













