Skip to text

SEARCH

カート

カートは空です

買い物を継続
モーダルでメディアを開く モーダルでメディアを開く モーダルでメディアを開く モーダルでメディアを開く モーダルでメディアを開く モーダルでメディアを開く モーダルでメディアを開く モーダルでメディアを開く モーダルでメディアを開く

NISHIMOKKO - OSHIRINZASHI

nishimokko
¥19,000 tax in.
tax in. ¥19,000 tax in.
税込
( 0 )
バリエーション
在庫が限られています : 残り1個
発送日
1〜4日
サイズ
W10×D7.5×H27.5cm
素材
天然木,ガラス
送料
1,990円

¥20,000以上お買い上げで送料無料

法人のお客様はこちら
  • DETAIL
  • SUB STORY
  • CAUTION

“おしりんざし”


ユニークな響きを持つ一輪挿しは、福岡の木工作家nishimokkoさんの手によって生み出された、世界にひとつだけのアートピース。

 

丹念な削り出しで映し出した曲線は、きゅっと丸く愛らしい“おしり”そのもの。

 

思わず見入ってしまう優しさと、ふと微笑みたくなる自由な遊び心が宿っています。

 

 

木ならではの質感と表情はひとつとして同じものがなく、いつ、どこで、誰に届くかで、新しい物語が始まります。

 

お部屋の片隅やテーブルの上、玄関や窓辺――どこに置いても空気が和らぎ、心に愉快な余白が生まれる不思議な力があります。


繊細な手仕事の温もりと天然木のぬくもりを感じながら、ほんの少し日常に楽しみを。

 

作家自身が名づけた“おしりんざし”。


その優しい呼び名が、作品をさらに身近なものにしてくれる。


日々の暮らしの中で、ふいにやってくるときめきや癒しを、そっと受け止めてみませんか。

 

 

発送について
①お届けまでのお時間
各商品ページに記載の発送日をご確認ください。
基本的には1〜4日程度、一部商品は2〜7週間程度お時間をいただいております。
※土日祝は除きます。
※目安より遅れる場合がございますのでご了承ください。
(通常商品と予約販売商品を同一カートにてご購入いただいた場合は、全て揃ってからの発送となります。一部発送はお受けしておりません。)

商品の中には、ご依頼を受けて受注に入る商品や予約販売商品もございます。
特別にお時間がかかる商品は商品ページに別途記載しております。
必ずご確認・ご納得のうえご購入ください。

②配送方法
ヤマト運輸/佐川急便/トナミ運輸
ヤマト家財便(大型商品,組立有)
※重量の関係で配送方法が変更となる場合がございます。

③発送完了通知
メールにて追跡番号をお送りさせて頂きます。
追跡番号の反映に半日ほどかかることがございます。
※メールが確認出来ない場合、ご登録いただきましたメールアドレスの不備、もしくは迷惑メールに入ってしまっている可能性があります。今一度ご確認をお願い致します。
※長期不在や住所不備等などお客様ご都合でお荷物のお受け取りができず、弊社まで商品が返送になった場合は、往復送料をお振込頂き、再発送とさせて頂きます。
購入に関するご注意
◆商品のお色は照明等の関係で実物と多少の違いが生じる場合がございます。
◆商品によっては職人の手作りにより1〜2cmサイズの誤差が発生してしまいます。
◆製造過程で生じる細かな傷、擦れ、接着剤の付着、輸送による外箱の凹み、目立たない擦れがございます。こちらは使用上問題ありませんので、不良品ではございません。
◆海外よりお取り寄せの受注販売をさせて頂く商品もございますので、在庫の流動性が高く、ご購入の頂いた後に商品の在庫が無くなっている場合もございます。ご入金後に在庫の手配が困難な場合は、別途ご連絡させていただきます。
お支払い後のキャンセルについて
ご購入後のキャンセルは一切受け付けておりません。 ご購入頂いた即日で発送の手続きを進めております。
返品・交換について
到着時点で破損・汚損がある場合のみ、不良箇所の分かるお写真をお送り頂き、返品・交換可能です。
※ただし衛生商品やご使用済みの商品は返品できかねますことご理解ください。
どちらも商品到着後7営業日以内の場合のみ対応させて頂きます。
HP右下のチャットボットより、お気軽にお問い合わせください
送料
通常商品:1,990円
(北海道・沖縄県は3,990円)
大型商品:無料
また、商品価格が20,000円を超える場合は一律無料。
領収書について
会員ログインいただきましたら、領収書作成ボタンがございますので、 そちらから取得をお願いします。
商品レビュー: ( 0 )
レビューはありません
  • RESTOCK

    再入荷いたしました

  • CLEAR Interior

    透明で、素材や光の反射を楽しむインテリア

BLOG

The Director’s Perspective|暮らしの視点
Silent Comfort - 見えない場所を整える、心地よさ
Transition into Warmth - 季節の変わり目に寄り添う一枚を