私たちの毎日にも 「余白」 が必要なように
透明感のあるアイテムは
日常にそっと心地よいゆとりを生み出してくれる存在。
今回は、N2interiorが自信を持ってセレクトした
“クリアアイテム”のラインナップをご紹介いたします。
透明感のあるテーブルを取り入れたいけれど
どこかに程よい重厚感もほしい——
そんな想いにそっと寄り添う Clarity Side Table
定番のリビングやベッドサイドにはもちろん
エントランスでのディスプレイスタンドとしてもおすすめ。
お気に入りのディフューザーやキャンドル、
季節の花々を飾って
“魅せる空間”を たのしんで。
ディレクター(@fujino__hiroko)の自宅でも
愛用している Iceberg Table
コンクリートやステンレスなど
クールな印象のインテリアはもちろん
木のぬくもりを感じる空間にも不思議と調和し
そのどちらとも違う
自由で優しい空気感を生み出してくれます
無機質と温もり。
その境界をやわらかくつなぐ テーブル です
X型に組まれたステンレスに
ガラス天板を組み合わせたミニマルなラック。
その控えめな佇まいは、
空間の主役を邪魔せず、しなやかに寄り添います。
毎月手に取る雑誌や、お気に入りのアートブックを並べて——
日常の中に“魅せる収納”の余白を。
ホテルラウンジのように整えられた空間は
何気ない時間さえも上質に演出してくれます
陽光にきらめく水面のように
光をやわらかく反射する Water Surface Table。
その揺らぎが
空間に静かなリズムをもたらしてくれます。
コの字型のデザインは
視線の抜けを妨げず、空間を圧迫しないつくりで
リビングの中心にありながら
まるで空気のように軽やかに。
ソファに合わせてくつろぐ日も
床に座って過ごす時間にも。
その日の気分にそっと寄り添ってくれる
懐の深い存在です。
光をやさしく取り込み、視線を遮らず、空間に奥行きを与える——
そんなクリア素材ならではの魅力を
ぜひあなたの空間で体感してみてください
___________________________
LINE登録で、新商品や限定情報をいち早くお届けします。