カバータイプの背もたれクッションおよび座面クッションは、
ご使用に伴い自然なシワが生じる場合がございます。
また、スポンジとグースを組み合わせて製作された背もたれクッションは、
ご使用によりグースの偏りを防ぐ横向きの縫い目の形状が表れることがございます。
こちらはグース製品の特性であり、品質上問題ございません。
下部の金属ハードウェアについて

ベーシックタイプを除くモジュールは、
ソファ下部の金属ハードウェアによって接続されています。
強力な結合力が特徴で、使用しない場合は回転させて隠すこともできますが、
見る角度によってはハードウェアが見えることがあります。
カウチモジュールは、ハードウェアが両側に設置されている仕様です。
ハードウェアを扱う際は、手や床を傷つけないよう十分ご注意ください。
切り替えラインについて
レザー仕様の肘掛け、
座面、背もたれの外側には縦の切り替えラインがございます。
補助脚について

脚は調節用のアジャスターで水平を整えることが可能です。
床の傷防止のため、不織布付きの設計となっております。
細めの脚の構造ではございますが、通常の使用で問題なくお使いいただけます。
補助脚について

ベーシックタイプ、2人掛けモジュール、カウチに設置されている補助脚は、
他の脚とは異なる形状で、ブラックカラーの金具として設計されています。
ソファの安定性を保つために設置されていますので、
使用時には本体を回転させて床にしっかりと固定していただくことをおすすめします。
ソファの移動は、引きずらずに持ち上げて行っていただくと安心です。
補助脚は耐久性を考慮して設計されておりますので、
通常の使用で問題なくお使いいただけます。
背もたれクッションについて

リニアソファの背もたれクッションは、2種類のサイズがあり、
モジュールごとに使用されるクッションが異なります。
ミッドモジュールとカウチモジュールには長めの背もたれクッション(右の写真)、
その他のモジュールには短めの背もたれクッション(左の写真)が基本で付属しています。
(例)リニアソファ・カウチ構成の場合、短い背もたれクッション2個、長い背もたれクッション1個が含まれます。
※カウチモジュールは、2024年11月1日以降のご注文分より、長めの背もたれクッションに変更となります。